県高校新人放送コンテスト最優秀賞受賞!3年連続東北大会へ!【放送部】

2020年11月16日 09時06分

 11月15日(日)に行われた第25回福島県高校新人放送コンテストにおいて、本校放送部が番組部門で最優秀、優秀に輝き東北大会へ推薦されました。また、アナウンス部門では本校2年の舘美幸さんが佳作を受賞しました。

 なお、東北大会出場は一昨年度、昨年度に引き続き、3年連続の快挙です! 

 最優秀 テレビキャンペーン部門『どうなる、どうする』  東北大会出場!

 最優秀 ラジオキャンペーン部門『いい日どんな日』    東北大会出場!

  優秀 ラジオキャンペーン部門『和風なワタル Season1』 東北大会出場!

  佳作 アナウンス部門 舘 美幸

 

 ※東北大会は、令和3年2月に行われます。

 

赤い羽根共同募金活動 【福祉教養系列】

2020年11月13日 17時15分

 11月13日(金)学校で集めた「赤い羽根共同募金」を小野町社会福祉協議会様へ届けて来ました。

 生徒・職員一同、自分が住んでいる町、自分が通っている町、お世話になっている町を良くしたいという気持ちで募金しました。役立ててもらえると嬉しいです。

 

サツマイモ掘りをしました。【産業技術系列】

2020年11月10日 12時32分

 秋晴れのもと、あおぞら保育園の園児達とサツマイモ掘りをしました。

 雨で1週間延期となっていましたが、待った甲斐があり、絶好の秋晴れのもと夢中で芋を掘り出す園児達の姿が印象的でした。

 3年生は、普段の実習と違い戸惑っていましたが、それは最初だけ。園児達とサツマイモ掘りを進めていくうちに、一緒になって楽しそうに収穫をしていました。互いに貴重な体験になったようです。

1年生大会優勝!【弓道部】

2020年11月9日 08時17分

 11月8日(日)に行われた 第36回福島県南高等学校弓道1年生大会において、本校男子弓道部が見事、団体戦優勝しました!17年ぶり3回目の快挙です。

 また、個人戦においても4人で行われる決勝に2名が進出し、3位に石井湧也君、4位に遠藤蒼空君が入賞するなど大健闘の活躍で大会を終えました。

  

 

 

学校公開日のお知らせ 11月5日(木)

2020年11月2日 12時00分

 学校へ行こう週間に合わせて、11月5日(木)を学校公開日としました。

保護者の皆様におかれましては、授業や学校の様子などご覧いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

 当日は、①生徒昇降口よりお入りください。

     ②スリッパ等履物をご持参ください。

     ③新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力ください。     

  R2_学校公開日時間割.pdf

ヘアドネーションに参加してみませんか?【福祉教養系列】

2020年11月2日 10時20分

  10月16日(金)小野町ライオンズクラブ様より感謝状をいただきました。

「まさか感謝状をいただけるとは思わなかったです。」

「髪を寄付して良かったです。」

「私たちの髪の毛で多くの人が笑顔になってほしいです!」

  小野町ライオンズクラブ様のお話では、国内で7万7千人の人がウィッグを必要としていることを知り、改めてヘアドネーションの必要性を感じました。

 少しでも多くの人に「ヘアドネーション」に興味を持ってもらい、髪を切るときにはふと「ヘアドネーション」のことを思い出してほしいです。 福祉教養系列3年 吉田・石塚

スポーツ大会が開催されました。【生徒会】

2020年10月29日 16時00分

 10月29日(木)、スポーツ大会が開かれました。新型コロナウイルスの影響で、今年度からは屋外での開催となりました。競技内容は、玉入れ、ドッジボール、長縄跳びやクラス対抗リレーなど、より団結力の強さが求められるものになりました。

 クラスごとに色とりどりのハチマキを巻いた生徒たち。クラス一丸となって応援し、応援された生徒たちはよりいっそう奮起して競技に取り組んでいました。小野高校では初めての競技もありましたが、会場は大いに盛り上がりました。

小野町異業種交流会激励金贈呈式【家庭クラブ】

2020年10月27日 18時40分

 10月28日(火)「小野町異業種交流会」の皆様が来校されました。

 今月31日に行われる「第9回うまいもん甲子園 全国決勝大会」に出場する家庭クラブの3名が地域の皆様の応援に感謝の気持ちを伝え、大会に向けての意気込みを宣言しました。小野町異業種交流会会長の高橋様をはじめ、交流会の皆様から激励の言葉をいただき、生徒たちはより一層大会に向けて意欲が高まりました。